投稿者「Yoshi」のアーカイブ

千葉の家系朝ラーメン

授業がない期間恒例の、奥さんの仕事先までの車送迎の帰りに、気になっていた家系ラーメン店の朝ラーメンを食べてみた。

カテゴリー: 家族, 雑考, | コメントする

ひかりTVの追加チューナー

リビングに加えて、寝室でもテレビが見られるようにチューナーを追加。 2契約目は月額1100円オフ、チューナーのレンタルも無料。基本プランが月額1100円なので、、実質追加料金なし?ほんと?まあ、取りあえず契約してみて、実 … 続きを読む

カテゴリー: 電脳 | コメントする

蕎麦屋で昼呑み

親父さんの代から通っている手打ち蕎麦屋で、昼呑み。

カテゴリー: | コメントする

Nuro光移行に伴う諸作業

Nuro光への乗り換えに伴い、自宅のネットワーク環境について諸々の変更作業。 これまで使ってきたフレッツテレビが使えなくなるため、ひかりテレビに変更。自宅のWifi環境もMeshで再構築。これが意外と一筋縄では行かなかっ … 続きを読む

カテゴリー: モノ, 未分類, 電脳 | コメントする

Nuro光に乗り換え

自宅のネットワーク回線を、これまで長らく使ってきたSo-netの光から、Nuro光に乗り換えた。評判通りの速度。

カテゴリー: モノ, 電脳 | コメントする

シャツ

シャツについて、最近のこと、二つ。 一つは、このシャツを着ていたら、教員控え室で面識のない上品そうな女性の先生から、素敵なシャツですね、とお褒めの言葉をいただいたこと。

カテゴリー: つぶやき, ヒト, モノ, 学校, 趣味 | コメントする

米大統領候補者討論

同時通訳が悪いわけじゃないけれど、聞いててよくわからない。

カテゴリー: つぶやき, 政治, 雑考 | コメントする

「発音指導って、意味ある?」

今年度教育実習から戻った学生が、指導教諭からこんな問いかけをされたという。(本題と画像は無関係です)

カテゴリー: その他教育, 学校, 英語教育 | コメントする

高島平「オリーブ」再開

コロナ以来ずっと休業していた、大学のすぐ裏にある家族経営の軽食屋さん「オリーブ」が再開。

カテゴリー: つぶやき, 学校, | コメントする

強気のアナウンス

日曜夜の東京駅地下ホーム。車庫に入る停車列車について、強気のアナウンス。

カテゴリー: つぶやき, , 雑考 | コメントする