政府や業界は随分以前からデジタル教科書の普及に力を入れている。つい最近も、元首相の前衛隊長みたいな大臣や、ヘンなマスクをした大臣、ワニ動画好きの大臣らによるデジタル教科書について前のめりな発言が続いている(NHKデジタル「『教科書は原則、デジタル教科書にすべきと提案』平井デジタル相」2020年10月6日)。それぞれの大臣の発言には突っ込みたいところも多々あるが、ここでは割愛。
二年ほど前から、デジタル教科書の推進に向けて調査研究を行う私的な委員会に私も関わっている(もちろん、推進派というより、どちらかというと慎重派という立場)。先日その委員会で、学習者用デジタル教科書について発行元の関係者から直接話を伺う機会に恵まれた。そこで衝撃的な事実を知ったので紹介したい。 続きを読む