Search this site
Categories
-
Recent posts
- 脱Apple余波(日記アプリ) 2025/09/13
- なんとか脱Apple成功 2025/09/09
- 八重洲にて献血 2025/09/08
- 脱AppleEcosystem、失敗 2025/07/14
- また「朝立ち」 2025/07/14
- 実習校訪問2025を振り返って 2025/07/14
- Yleのニュースで勉強 2025/06/11
- 電池切れ 2025/03/14
- 錦糸町「ヌーベルバーグ」(ステーキ) 2025/03/12
- iOS18の写真アプリ 2025/02/21
My Links
- ベトナム旅行記 2004年と2005年に研究調査でベトナム三都市を訪問したときの旅行記
- 英語で笑おう!ー英語のジョーク集ー 2002年頃から公開していた英語のジョークを楽しむページ。大人向けのジョークを見るにはユーザ登録が必要。現在は更新停止。
メタ情報
顔面帳
Search this site
Categories
-
Recent posts
- 脱Apple余波(日記アプリ) 2025/09/13
- なんとか脱Apple成功 2025/09/09
- 八重洲にて献血 2025/09/08
- 脱AppleEcosystem、失敗 2025/07/14
- また「朝立ち」 2025/07/14
- 実習校訪問2025を振り返って 2025/07/14
- Yleのニュースで勉強 2025/06/11
- 電池切れ 2025/03/14
- 錦糸町「ヌーベルバーグ」(ステーキ) 2025/03/12
- iOS18の写真アプリ 2025/02/21
My Links
- ベトナム旅行記 2004年と2005年に研究調査でベトナム三都市を訪問したときの旅行記
- 英語で笑おう!ー英語のジョーク集ー 2002年頃から公開していた英語のジョークを楽しむページ。大人向けのジョークを見るにはユーザ登録が必要。現在は更新停止。
メタ情報
「政治」カテゴリーアーカイブ
また「朝立ち」
これまでも幾度と書いたけど、選挙といえば、朝の駅コンコース。候補者のいわゆる「朝立ち」。選挙の現実についてガックリ考えさせられる季節。
辞められない?
なんじゃこりゃ?!こんな代行サービスがあるとは。 「『辞めたいのに辞められない』頼った退職代行 連休明け、増える相談」https://digital.asahi.com/articles/ASS5B1SF0S5BUTIL … 続きを読む
どういう信託のもとで?
支持率17%、不支持率60%な内閣の総理大臣が、ホイホイ渡米して勝手な約束してくるって、誰の、どんな信託うけてのこと?特に軍事関連のことでは、国会で議論していたら当然大もめになることも多く含まれているし。 そもそも「グロ … 続きを読む
緊張感ねぇなぁ〜
政倫審で最初の質問者の与党議員、5分も持ち時間余らせて着席。「ん?終わる?まだ5分もあるよ」っていう委員長のつぶやきがマイクにも入っちゃってた。隣には数年前の国会審議での乱闘で野党議員にパンチ食らわせたヒゲ議員がニタニタ … 続きを読む
ドキュメンタリー『ナワリヌイ』
時間がちょっとあったので、Amazon Primeで観た。 氏が(おそらく)プーチンによって暗殺されたこのタイミングで観ると、プーチンの恐ろしさがより強く感じられる。