モノ」カテゴリーアーカイブ

バナナはお菓子ですか?

研究費の決済にQuickPayを使ったら、領収書にそのように記載が出てたのを見咎められ、「現金かクレジットカードじゃないとダメ、今後は注意するように」と叱られちゃいました。 へぇ、同じカードで決済されるのに、非接触型の支 … 続きを読む

カテゴリー: つぶやき, モノ, 学校, 雑考, 電脳 | コメントする

いくら?!

研究室で仕事していたら、皆既月食が始まってたので、見物。 ちょうど窓が東向きで、右にはスカイツリー、左上にお月様といういい眺め。 一応、完全に月食するまで眺めてました。

カテゴリー: モノ, 学校, 雑考, 電脳 | コメントする

そんなことがわかるんだぁ

あれこれ用事で東京へ。まずはアップルストア銀座。少し早くついたので、いつも通り近くのスタバで時間調整。 支払いのときiPhoneのスタバカード提示したら、「すごい、初期の頃のカードですね。長くお使いくださってありがとうご … 続きを読む

カテゴリー: つぶやき, モノ, 雑考, 電脳 | コメントする

ジガバチの巣

サウナ小屋の壁面端の空間に、土の塊がついていて、よく見てみると蜂の巣のように小さな穴が空いている(左端の写真)。調べてみたら、ジガバチの巣らしい。 参照:ジガバチは危険なの?駆除は必要?生態と巣の場所、刺された時の対処( … 続きを読む

カテゴリー: サウナ, モノ, 雑考 | コメントする

氷柱

サウナ小屋の横に立っている、水浴びシャワーから滴る水が凍り、氷柱に。

カテゴリー: サウナ, モノ | コメントする

湯気立つサウナ小屋

寒さも本格的になり、サウナ小屋の屋根から湯気が立つようになりました。煙じゃありません。

カテゴリー: サウナ, フィンランド, モノ, 趣味 | コメントする

ハズレ?

10月に銀座のジニアスバーで二度目の無償交換してもらったAirPodsPro、またもやノイズキャンセリングが効かない、ね変なノイズが入るなど、怪しい症状。明後日また修理予約してみたけど、これってハズレな製品なのかなぁ。

カテゴリー: モノ, 電脳 | コメントする

Uusi biljardikiekko

カテゴリー: モノ, 撞球 | コメントする

乾太二代目

とうとうドラムが回らなくなったガス衣類乾燥機。もう25年くらい頑張ってくれた。食器洗い機に次ぐ、長寿電化製品。 我が家ではこれは重要不可欠な家電。ところが、コロナによる半導体不足のあおりで、メーカーにも在庫なし。

カテゴリー: モノ, 家族, 雑考, 電脳 | コメントする

スタンディングデスク

密林の暗黒金曜祭で安くなっていたので、ポチッと研究室にもスタンディングデスクを購入。 自宅でもほぼ同じものを使っていて、腰の調子が悪いときにはとても重宝しています。 フィンランドの在外研究先の共同研究室にフツーに配備され … 続きを読む

カテゴリー: モノ, 学校, 電脳 | コメントする