Search this site
Categories
-
Recent posts
- 小さな足の持ち主に戻れ 2025/09/26
- 介護等体験やめてくれ! 2025/09/25
- 脱Apple余波(日記アプリ) 2025/09/13
- なんとか脱Apple成功 2025/09/09
- 八重洲にて献血 2025/09/08
- 脱AppleEcosystem、失敗 2025/07/14
- また「朝立ち」 2025/07/14
- 実習校訪問2025を振り返って 2025/07/14
- Yleのニュースで勉強 2025/06/11
- 電池切れ 2025/03/14
My Links
- ベトナム旅行記 2004年と2005年に研究調査でベトナム三都市を訪問したときの旅行記
- 英語で笑おう!ー英語のジョーク集ー 2002年頃から公開していた英語のジョークを楽しむページ。大人向けのジョークを見るにはユーザ登録が必要。現在は更新停止。
メタ情報
顔面帳
Search this site
Categories
-
Recent posts
- 小さな足の持ち主に戻れ 2025/09/26
- 介護等体験やめてくれ! 2025/09/25
- 脱Apple余波(日記アプリ) 2025/09/13
- なんとか脱Apple成功 2025/09/09
- 八重洲にて献血 2025/09/08
- 脱AppleEcosystem、失敗 2025/07/14
- また「朝立ち」 2025/07/14
- 実習校訪問2025を振り返って 2025/07/14
- Yleのニュースで勉強 2025/06/11
- 電池切れ 2025/03/14
My Links
- ベトナム旅行記 2004年と2005年に研究調査でベトナム三都市を訪問したときの旅行記
- 英語で笑おう!ー英語のジョーク集ー 2002年頃から公開していた英語のジョークを楽しむページ。大人向けのジョークを見るにはユーザ登録が必要。現在は更新停止。
メタ情報
「学校」カテゴリーアーカイブ
大学の多読用電子ブックの利用
使い方がわからん、という学生が何人もいたので、説明するのに久し振りに開いてみたら、認証を求められたり、パスワードがかかっていたり、いろいろ面倒になっていた。
臨時休業
火曜も、今日も、大学前の立ち食い蕎麦のまきおかさん、臨時休業。マスター、インフルにでもかかったか? 追記)10/31でもまだ休業中。大きな病気でもしていなければいいけど。早期の回復(病気と決まったわけじゃないけど)・開店 … 続きを読む
デジタル教科書の弊害
今年度の実習校訪問第一弾。ようやくコロナ対応も緩んできたので、学校にも行きやすくなった。 実習生の授業は、堂々としていて(と見えたが、本人は相当上がっていたらしい)、生徒もよく動いていた。校長先生が英語出身で、校長室にて … 続きを読む
行幸通り地下道開通
2021年7月に「行幸通り地下通路遮断」という記事で書いた、長らくワクチン大規模接種センターとして接収されていた行幸通りの地下道が、再び通れるようになってました。