つぶやき」カテゴリーアーカイブ

嫌な既知感

「捏造でなければ辞職」という元総務大臣の開き直り的タンカ切り、嫌な既知感を感じるなぁ。これでまた、官僚が大慌てで記録を大臣の発言に沿うべく捏造隠蔽改竄破棄なんてことに、ならないよね?

カテゴリー: つぶやき, 政治 | コメントする

サウナの日、ねぇ。

朝からNHKでサウナの話題やってると思ったら、へぇ、サウナの日、ねぇ。 www.nhk.jp/p/ohayou/ts/QLP4RZ8ZY3/blog/bl/pwrdojn7MR/bp/pmZO75652Y/ 我が家では、 … 続きを読む

カテゴリー: カラダ, サウナ, つぶやき, 家族, 趣味, 雑考 | コメントする

困った乗客

朝の特急列車内では、不快客の定番二種。窓際を開けて通路側に座って、隣の席をあわよくば空席にしようとする中年のオヤジと、通路側席に荷物を広げ、自席のテーブルに化粧品並べて忙しいネエちゃん。

カテゴリー: つぶやき, ヒト, 雑考 | コメントする

いい加減にしてくれ!

毎年やってくる、ほとんど何も産み出さない虚しく苦しい作業、シラバス執筆。毎年確実に無駄が肥大してる。こんなことに時間と労力をかけさせることに、何も感じないのか??

カテゴリー: その他教育, つぶやき, 学校, 雑考 | コメントする

「高齢化」?

今朝、耳だけ貸していたテレビで、首都高速の補修工事についての広報CMが流れていたが、その中で経年変化を受けて補修が必要になっていることについて、「高齢化」という言葉を使っていたが、妙な違和感を感じた。

カテゴリー: つぶやき, 政治, 雑考 | コメントする

第三者委員会

第三者のふりして、実は恣意的操作をする足がかり。原子力でも、学術会議でも。

カテゴリー: その他教育, つぶやき, 政治 | コメントする

パティ

地元のアメリカンオーセンティックなハンバーガー屋さんにて、隣席の若者二人、メニューを見ながらの会話。 「ダブルパティって、なんだ?」「ダブルバーガーだろ。」 あくまで、世界的薄利多売店基準脳。

カテゴリー: つぶやき, 雑考, | コメントする

バナナはお菓子ですか?

研究費の決済にQuickPayを使ったら、領収書にそのように記載が出てたのを見咎められ、「現金かクレジットカードじゃないとダメ、今後は注意するように」と叱られちゃいました。 へぇ、同じカードで決済されるのに、非接触型の支 … 続きを読む

カテゴリー: つぶやき, モノ, 学校, 雑考, 電脳 | コメントする

まさか…

昨夜のサッカー日独戦は素晴らしかったけど、今日の授業で欠席が多かったのは、まさかそのせいじゃあるまいな。 聞いてみたら、スペイン・コスタリカ戦を見届けてもちゃんと授業に来ていた学生がいたのがせめてもの救い。

カテゴリー: つぶやき, 学校, 雑考 | コメントする

帰りの車内で

COVIDで失われた嗅覚のトレーニング。

カテゴリー: カラダ, つぶやき | コメントする