「高齢化」?

今朝、耳だけ貸していたテレビで、首都高速の補修工事についての広報CMが流れていたが、その中で経年変化を受けて補修が必要になっていることについて、「高齢化」という言葉を使っていたが、妙な違和感を感じた。

普通の(少なくとも私個人としての)語感なら、「老朽化」という表現を使うと思うが?「高齢化」という言葉を、人間以外に使う例って、あまり見たことがない。

まさか、「老朽化」ではネガティブ過ぎる印象を伴うから、「高齢化」にしろ、なんて横槍がどこかで入ったのではあるまいな?

カテゴリー: つぶやき, 政治, 雑考 パーマリンク

コメントを残す