Search this site
Categories
-
Recent posts
- 小さな足の持ち主に戻れ 2025/09/26
- 介護等体験やめてくれ! 2025/09/25
- 脱Apple余波(日記アプリ) 2025/09/13
- なんとか脱Apple成功 2025/09/09
- 八重洲にて献血 2025/09/08
- 脱AppleEcosystem、失敗 2025/07/14
- また「朝立ち」 2025/07/14
- 実習校訪問2025を振り返って 2025/07/14
- Yleのニュースで勉強 2025/06/11
- 電池切れ 2025/03/14
My Links
- ベトナム旅行記 2004年と2005年に研究調査でベトナム三都市を訪問したときの旅行記
- 英語で笑おう!ー英語のジョーク集ー 2002年頃から公開していた英語のジョークを楽しむページ。大人向けのジョークを見るにはユーザ登録が必要。現在は更新停止。
メタ情報
顔面帳
Search this site
Categories
-
Recent posts
- 小さな足の持ち主に戻れ 2025/09/26
- 介護等体験やめてくれ! 2025/09/25
- 脱Apple余波(日記アプリ) 2025/09/13
- なんとか脱Apple成功 2025/09/09
- 八重洲にて献血 2025/09/08
- 脱AppleEcosystem、失敗 2025/07/14
- また「朝立ち」 2025/07/14
- 実習校訪問2025を振り返って 2025/07/14
- Yleのニュースで勉強 2025/06/11
- 電池切れ 2025/03/14
My Links
- ベトナム旅行記 2004年と2005年に研究調査でベトナム三都市を訪問したときの旅行記
- 英語で笑おう!ー英語のジョーク集ー 2002年頃から公開していた英語のジョークを楽しむページ。大人向けのジョークを見るにはユーザ登録が必要。現在は更新停止。
メタ情報
「カラダ」カテゴリーアーカイブ
消毒用アルコールハンドジェル
年明け以降、1月末から2月にかけてスウェーデン南部を訪問した以外は、ほとんどフィンランド語に出て、その宿題と予習・復習という単調な日々で、ブログにはあまり書かなかったら、具合でも悪いんじゃないかって心配されたので、大した … 続きを読む
映画「チェルノブイリ」視聴
フィンランドから、わざわざネットの接続を日本経由に見せかける細工をし、Amazon Prime Videoでスターチャンネルの7日間無料お試し登録をして、一気に観ようとエピソード4まで見終えたのに、なぜかエピソード5が見 … 続きを読む
コンタクト選び
長年コンタクトレンズを使ってきて、老眼が入ってきてからは遠近両用レンズを使ってます。 老眼が微妙に進行してきたのか、ここしばらくは手元のものを読んでいると頭が痛くなると言うか気持ちが悪くなるような症状が出てきて眼科に相談 … 続きを読む
うなぎ「大江戸」(新日本橋)
眼科検診を終え、そうだ、もしかすると、眼の不調は美味いもの食べれば治るかもしれない!とひらめき、新日本橋でひょいと下車して、かねてから狙っていた大江戸で鰻を食すことに。 実はここの大旦那さんは玉突きをする方で、しばらく前 … 続きを読む
釣り針をパクッ!
朝からプチ騒動。 出張で数日いなかったせいか、セナがいつもよりはしゃぎ気味で、おもちゃを持って遊びをせがんでくる。ひとしきりぬいぐるみを投げて取らせたりして落ち着いた。 しばらくすると隣室から聞いたことない鳴き声。行って … 続きを読む
黄金の小指?
4年前に、棚から落ちてくるフードプロセッサーの刃を取ろうと手を出し、神経まで切ってしまった右手小指(経緯はこちら)。 今日はなんだかビリビリ、ジンジンとしびれた感じ(チネル徴候)が続いている。一応接合手術はしてもらったけ … 続きを読む
障害とどう付き合うか?
抱える障害と、どう折り合いをつけて行くか、それを周囲にどう理解してもらうかについて、最近経験した対照的な二つのこと。 ある日、グリーン車の二人がけ窓側席に座っていたら、私よりちょっとだけ年上と思しき、杖をついた男性があと … 続きを読む
禁煙
タバコを吸い続ける前に、まずこれを読んで考えもらいたいと思い、2001年1月に書いたブログ記事(当時はまだ「ブログ」なんて言葉はまだ確立していなかった)を再掲します。 私は実は年季の入ったヘビースモーカーだった。最初にた … 続きを読む