Search this site
Categories
-
Recent posts
- 脱Apple余波(日記アプリ) 2025/09/13
- なんとか脱Apple成功 2025/09/09
- 八重洲にて献血 2025/09/08
- 脱AppleEcosystem、失敗 2025/07/14
- また「朝立ち」 2025/07/14
- 実習校訪問2025を振り返って 2025/07/14
- Yleのニュースで勉強 2025/06/11
- 電池切れ 2025/03/14
- 錦糸町「ヌーベルバーグ」(ステーキ) 2025/03/12
- iOS18の写真アプリ 2025/02/21
My Links
- ベトナム旅行記 2004年と2005年に研究調査でベトナム三都市を訪問したときの旅行記
- 英語で笑おう!ー英語のジョーク集ー 2002年頃から公開していた英語のジョークを楽しむページ。大人向けのジョークを見るにはユーザ登録が必要。現在は更新停止。
メタ情報
顔面帳
Search this site
Categories
-
Recent posts
- 脱Apple余波(日記アプリ) 2025/09/13
- なんとか脱Apple成功 2025/09/09
- 八重洲にて献血 2025/09/08
- 脱AppleEcosystem、失敗 2025/07/14
- また「朝立ち」 2025/07/14
- 実習校訪問2025を振り返って 2025/07/14
- Yleのニュースで勉強 2025/06/11
- 電池切れ 2025/03/14
- 錦糸町「ヌーベルバーグ」(ステーキ) 2025/03/12
- iOS18の写真アプリ 2025/02/21
My Links
- ベトナム旅行記 2004年と2005年に研究調査でベトナム三都市を訪問したときの旅行記
- 英語で笑おう!ー英語のジョーク集ー 2002年頃から公開していた英語のジョークを楽しむページ。大人向けのジョークを見るにはユーザ登録が必要。現在は更新停止。
メタ情報
「旅」カテゴリーアーカイブ
特急列車自由席
今日、検札に来た車掌さんのベルトポーチに、「特急券事前購入で自由席存続を」というメッセージ。 どういうことか聞いてみると、あずさなど他の路線では自由席を廃し、全席指定席化している。このままでは房総特急も同じ方向性をたどる … 続きを読む
できの悪いアプリの不具合「了承しませんっ!」
JR関連のアプリはだいたいできが悪いか、滅茶苦茶独善的なインタフェースになっていたり、ユーザエクスペリエンスは大変プア〜。 つい最近も、「えきねっと」とか言うアプリの大改悪を断行し、アプリを更新すると過去の購入チケットが … 続きを読む
メインカード乗り換え
これまで、飛行機は主にユナイテッド航空を使ってきたので、普段主として使うクレジットカードも、もっとも交換率が高く、空港のラウンジも使えるMileagePlus JCBカード ゴールドカードを使ってきた。
総武快速新型車両
ちょっと前から、総武快速の新型車両がお目見え。入線してきてこの青い顔が見えると、何だか得した気分に。 実際、この車両には全シートに電源が備え付けられ、Wifiも飛んでます。ただし、グリーン車だけ。グリーン車と隣り合わせの … 続きを読む
ミュンヘン大学の白バラ記念館
知り合いの先生のお薦めで、ミュンヘン大学の白バラ記念館を訪問しました。 白バラ運動とは、ナチス配下のドイツで、反戦ビラを配布した学生や教員による運動で、ナチスはそれに対して死刑判決を下して弾圧したという事件です(詳細はW … 続きを読む
Ivaloの小学校でミニ授業
タンペレでとても懇意にしてくれているご一家が、偶然イバロ出身で、私の旅行のことを知り、早速地元で教師をしている親戚に連絡を取ってくださいました。 それで、急遽、小学校2年生と4年生のクラスでそれぞれ30分程度の時間をくだ … 続きを読む
消毒用アルコールハンドジェル
年明け以降、1月末から2月にかけてスウェーデン南部を訪問した以外は、ほとんどフィンランド語に出て、その宿題と予習・復習という単調な日々で、ブログにはあまり書かなかったら、具合でも悪いんじゃないかって心配されたので、大した … 続きを読む
ロバニエミ最終日夜のAurora Hunt
ロバニエミ最後の夜は、待望のオーロラツアー。結果は、画像の通り、大満足。カメラの長時間露出ではなく、肉眼でもはっきりとうねる光を見ることができました。 よく言われるオーロラツアー成功の条件は、先ず何より天空での電磁波の活 … 続きを読む