Search this site
Categories
-
Recent posts
- 小さな足の持ち主に戻れ 2025/09/26
- 介護等体験やめてくれ! 2025/09/25
- 脱Apple余波(日記アプリ) 2025/09/13
- なんとか脱Apple成功 2025/09/09
- 八重洲にて献血 2025/09/08
- 脱AppleEcosystem、失敗 2025/07/14
- また「朝立ち」 2025/07/14
- 実習校訪問2025を振り返って 2025/07/14
- Yleのニュースで勉強 2025/06/11
- 電池切れ 2025/03/14
My Links
- ベトナム旅行記 2004年と2005年に研究調査でベトナム三都市を訪問したときの旅行記
- 英語で笑おう!ー英語のジョーク集ー 2002年頃から公開していた英語のジョークを楽しむページ。大人向けのジョークを見るにはユーザ登録が必要。現在は更新停止。
メタ情報
顔面帳
Search this site
Categories
-
Recent posts
- 小さな足の持ち主に戻れ 2025/09/26
- 介護等体験やめてくれ! 2025/09/25
- 脱Apple余波(日記アプリ) 2025/09/13
- なんとか脱Apple成功 2025/09/09
- 八重洲にて献血 2025/09/08
- 脱AppleEcosystem、失敗 2025/07/14
- また「朝立ち」 2025/07/14
- 実習校訪問2025を振り返って 2025/07/14
- Yleのニュースで勉強 2025/06/11
- 電池切れ 2025/03/14
My Links
- ベトナム旅行記 2004年と2005年に研究調査でベトナム三都市を訪問したときの旅行記
- 英語で笑おう!ー英語のジョーク集ー 2002年頃から公開していた英語のジョークを楽しむページ。大人向けのジョークを見るにはユーザ登録が必要。現在は更新停止。
メタ情報
「カラダ」カテゴリーアーカイブ
蔓延防止?
蔓延し切ってから、蔓延防止云々を弄するの、愚。 「<独自>首都・中京・関西10都府県、蔓延防止延長へ」(産経新聞) https://www.sankei.com/article/20220226-UBI5YDYOGVJJ … 続きを読む
ひどすぎる…
この記事によると、車掌が駆け付けてからも暴行が続いたとあるけど、それじゃいくら「躊躇なくSOSボタンを押せ」と言われてもなぁ。 被害を受けた高校生は、きっと勇気を振り絞って中尉に及んだに違いない。それに対する男のこの仕打 … 続きを読む
体温アラート
職場の入り口に設けられている体温モニターに、真っ赤な文字で38度5分!と表示され、「体温異常!!」という物騒なアラート音に、奥に控えていた警備員が飛んで出てきた。
学んだ国、学ばない国。
日本政府は、何を学んだか?ワクチンブースター接種、いまだに2%弱。 EU、ワクチン4回目準備へ 「2年の経験で準備がカギだと学んだ」 [新型コロナウイルス] [オミクロン株]:朝日新聞デジタル 欧州連合(EU)は21日に … 続きを読む
ああ、そうかい。
ワクチン接種の有無では「差別につながらないように」だなんて、随分と繊細なこと言うくせに、マイナンバーカードの有無では問答無用とは。 しかも、無理にマイナンバーカードを絡ませるもんだからNFCまで必須になり、ますます利用者 … 続きを読む