
コロナ以来ずっと休業していた、大学のすぐ裏にある家族経営の軽食屋さん「オリーブ」が再開。
なんじゃこりゃ?!こんな代行サービスがあるとは。
「『辞めたいのに辞められない』頼った退職代行 連休明け、増える相談」
https://digital.asahi.com/articles/ASS5B1SF0S5BUTIL017M.html?linkType=article&id=ASS5B1SF0S5BUTIL017M&ref=hiru_mail_topix2_6_20240513
支持率17%、不支持率60%な内閣の総理大臣が、ホイホイ渡米して勝手な約束してくるって、誰の、どんな信託うけてのこと?特に軍事関連のことでは、国会で議論していたら当然大もめになることも多く含まれているし。
そもそも「グローバル・パートナー」って、なんだい?単に「同盟国」であることと、どう違うん?もはや、「ご主人様が地球のどこで何をするにも、お仕え申し上げます」宣言か?冗談じゃない。
政倫審で最初の質問者の与党議員、5分も持ち時間余らせて着席。「ん?終わる?まだ5分もあるよ」っていう委員長のつぶやきがマイクにも入っちゃってた。隣には数年前の国会審議での乱闘で野党議員にパンチ食らわせたヒゲ議員がニタニタ。