つぶやき」カテゴリーアーカイブ

まさか…

昨夜のサッカー日独戦は素晴らしかったけど、今日の授業で欠席が多かったのは、まさかそのせいじゃあるまいな。 聞いてみたら、スペイン・コスタリカ戦を見届けてもちゃんと授業に来ていた学生がいたのがせめてもの救い。

カテゴリー: つぶやき, 学校, 雑考 | コメントする

帰りの車内で

COVIDで失われた嗅覚のトレーニング。

カテゴリー: カラダ, つぶやき | コメントする

喫緊

ん?新法務大臣的には、キツキンって読む?

カテゴリー: つぶやき, 政治, 雑考 | コメントする

香り、その後

嗅覚障害だってこと忘れて、こういうの、つい買って後悔。香りしないし。

カテゴリー: カラダ, つぶやき, | コメントする

教師と著作権

たまには真面目な話題で呟いてみます。 授業についての研修・研究活動の運営に携わる中で、実務的な必要性に迫られて著作権についていろいろ勉強していると、どうも釈然としない点に気づきました。

カテゴリー: その他教育, つぶやき, 学校, 政治, 英語教育 | コメントする

厳戒態勢

常日頃から、国民の命と安全を確保するために、厳戒態勢に注ぎ込んでいる本気と熱意が発揮されていればなぁ。

カテゴリー: つぶやき, 政治 | コメントする

情けねえ…

最高学府の長からは、こんな回答もあったという。情けねぇ。 「関西のある国立大は、案内状が届いたかどうかも含めて「回答は控える」。担当者は「センシティブな問題なので、そっとしておいてほしい」と漏らす。」 digital.a … 続きを読む

カテゴリー: つぶやき, 学校, 政治, 雑考 | コメントする

「しっかり」驚いた

www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/310503 これまでこの与党政権によるあまたの嘘偽りを聞いてきて学んだのは、「しっかり」という言葉を使ったときは、ほぼ間違いなくテキトー … 続きを読む

カテゴリー: カラダ, つぶやき, 政治 | コメントする

どっちのバカがいい?

国葬をやらないバカ。「国葬をやらなかったらバカ」というバカ。それでも「自民党はビクともしない」、ってか。

カテゴリー: つぶやき, 政治 | コメントする

帰国前検査不要!?

「新型コロナ全数把握見直し 入国時の陰性証明も免除へ 岸田首相」(NHK)「…水際対策の一環として、日本人を含むすべての入国者に求めている陰性証明書の提出について、来月7日から3回目のワクチン接種を済ませていることを条件 … 続きを読む

カテゴリー: カラダ, つぶやき, フィンランド, 学校, 政治, | コメントする