フィンランド」カテゴリーアーカイブ

新年初サウナ

2022年になって初のサウナ焚き。

カテゴリー: カラダ, サウナ, フィンランド | コメントする

湯気立つサウナ小屋

寒さも本格的になり、サウナ小屋の屋根から湯気が立つようになりました。煙じゃありません。

カテゴリー: サウナ, フィンランド, モノ, 趣味 | コメントする

祝芬蘭独立百四年

Hyvää itsenäisyyspäivää, Suomi ja kaikki suomalaiset!

カテゴリー: サウナ, フィンランド, 雑考 | コメントする

夢でフィンランド語

あまり夢は見ないのだが、明け方近くか、妙な夢を見た。 周囲はみなフィンランド人。フィンランド語で話をしている。

カテゴリー: その他教育, フィンランド, 学校, 趣味, 雑考 | コメントする

Uusi pitkä kauha

サウナ用のひしゃくを取り寄せ 続きを読む

カテゴリー: サウナ, フィンランド, モノ, 趣味, 雑考 | コメントする

イナリ市立図書館

イバロにあるイナリ市立図書館を案内していただきました。 最初の建物から数えると160年の歴史がある図書館だそうです。まさに、地域の知を支え続けてきた施設だと言えます。 エントランス部分には、他のフィンランドの図書館同様、 … 続きを読む

カテゴリー: その他教育, フィンランド, モノ, 学校, 雑考 | コメントする

フィンランドの祝日と旗日

フィンランドでは、休日扱いの祝日と、いろいろなことを記念する旗日が別になってます。先日Facebookで紹介した、Roneburgの誕生日もそうした旗日の一つです。 旗日には街のあちこちに誇らしく国旗が掲揚されます。自国 … 続きを読む

カテゴリー: ヒト, フィンランド, 政治, 雑考 | コメントする

Ivaloの小学校でミニ授業

タンペレでとても懇意にしてくれているご一家が、偶然イバロ出身で、私の旅行のことを知り、早速地元で教師をしている親戚に連絡を取ってくださいました。 それで、急遽、小学校2年生と4年生のクラスでそれぞれ30分程度の時間をくだ … 続きを読む

カテゴリー: その他教育, フィンランド, 学校, , 英語教育 | コメントする

フィンランド語初級3の期末試験

初級1と2の期末試験が終わったときにまとめていますが(「基礎フィンランド語2の期末試験」)、今回は初級3の試験について補足しておこうと思います。 初級3では担当者が代わり、フィンランドでは比較的珍しい、学生を矢継ぎ早に指 … 続きを読む

カテゴリー: フィンランド, 学校, 英語教育 | コメントする

消毒用アルコールハンドジェル

年明け以降、1月末から2月にかけてスウェーデン南部を訪問した以外は、ほとんどフィンランド語に出て、その宿題と予習・復習という単調な日々で、ブログにはあまり書かなかったら、具合でも悪いんじゃないかって心配されたので、大した … 続きを読む

カテゴリー: カラダ, ヒト, フィンランド, モノ, 家族, , 雑考 | 1件のコメント