西台のステーキ「ハーベスト」

赴任以来、首都高速の反対側には脚を伸ばしたことがないのですが、前に大学から東武練馬まで学バスに乗ったとき、ちらっと目にしたステーキ屋が気になっていたので行ってきました。

大学から首都高の下の横断歩道を渡ってすぐのところにある、「ハーベスト」という店。調べてみると、月曜火曜が定休とあったので、なかなかタイミングが合いませんでした。なんで週に二日も定休にするんだろう?

2015-05-21 13.15.35

食したのは、ステーキランチ(1480円)。ステーキと、サラダ・スープ・ライス付き。焼き加減は聞かれませんでしたが、デフォルトでミディアムレアでした。レア気味が苦手な人はしっかり焼いてもらうようお願いした方がいいかも。他にも、ハンバーグランチや、牛すじ煮込みカレーなんかもありました。

ソースの他に、たっぷりのおろしニンニクが入った入れ物も出てきました。授業が控えていましたが、グルグルする授業じゃないので、ちょっと入れちゃいました。肉もうまいし、焼き加減もグッド、ソースもいけてます。次はもうちょっと上のグレードの肉にしてみようかな。大学の目と鼻の先にこんなステーキ屋があるなんて、うれしいことです。

店を出る頃にはランチ終了でClosedになっていました。夕方の営業では、タコスなんかもあるんですね。2015-05-21 13.31.13

カテゴリー: 学校, パーマリンク

コメントを残す