
レンジでチンすると、熱々ではなく、あら不思議、冷え冷えの冷やし中華が出来上がるという、新発売の冷凍食品を試してみた。

パッケージの中は、こんな感じ。
タレの袋だけ取り出して、レンジへ。
冷え冷えに仕上がる秘密は、冷凍麺の上に見える氷。レンジで麺を解凍すると、この氷は解けずに残る仕組み。箸で麺をほぐして氷で冷やすひと手間はかかりますが、麺を茹でるよりはるかに手軽。

具を乗せ、タレをかければ完成。辛子がついていないのは、まあ許しましょう。
麺は、茹でたてには及ばずとも、コンビニで売っている出来合いのものより、断然食感がいい。
唯一の欠点は、パッケージが器を兼ねていてそのまま食べられるようになっているので、商品パッケージもデカくてかさばること。