Search this site
Categories
-
Recent posts
- 小さな足の持ち主に戻れ 2025/09/26
- 介護等体験やめてくれ! 2025/09/25
- 脱Apple余波(日記アプリ) 2025/09/13
- なんとか脱Apple成功 2025/09/09
- 八重洲にて献血 2025/09/08
- 脱AppleEcosystem、失敗 2025/07/14
- また「朝立ち」 2025/07/14
- 実習校訪問2025を振り返って 2025/07/14
- Yleのニュースで勉強 2025/06/11
- 電池切れ 2025/03/14
My Links
- ベトナム旅行記 2004年と2005年に研究調査でベトナム三都市を訪問したときの旅行記
- 英語で笑おう!ー英語のジョーク集ー 2002年頃から公開していた英語のジョークを楽しむページ。大人向けのジョークを見るにはユーザ登録が必要。現在は更新停止。
メタ情報
顔面帳
Search this site
Categories
-
Recent posts
- 小さな足の持ち主に戻れ 2025/09/26
- 介護等体験やめてくれ! 2025/09/25
- 脱Apple余波(日記アプリ) 2025/09/13
- なんとか脱Apple成功 2025/09/09
- 八重洲にて献血 2025/09/08
- 脱AppleEcosystem、失敗 2025/07/14
- また「朝立ち」 2025/07/14
- 実習校訪問2025を振り返って 2025/07/14
- Yleのニュースで勉強 2025/06/11
- 電池切れ 2025/03/14
My Links
- ベトナム旅行記 2004年と2005年に研究調査でベトナム三都市を訪問したときの旅行記
- 英語で笑おう!ー英語のジョーク集ー 2002年頃から公開していた英語のジョークを楽しむページ。大人向けのジョークを見るにはユーザ登録が必要。現在は更新停止。
メタ情報
「食」カテゴリーアーカイブ
朝カレーは土日休
しばらく前から気になっていたがチャンスがなかった、恵比寿にある朝カレーの店を意を決して訪問してみることに。 歩道に怪しい看板も出ていたので、上がっていってみると、土日は休みとのこと。とほほ。
吉野家注文のコツ
いつの頃からか、「汁だく」っていう注文が流行り出したようだが、今日一つ学んだ注文時のコツを紹介。 もう特盛をペロリと平らげる若さはなくなってきたのだが、並では乗ってる肉がさみしいので、いつも「特盛でご飯軽め」などと注文し … 続きを読む
また冷やし中華
今日は休暇をもらい、整骨院やら眼科やら病院行脚をしようと思っていたが、奥さんが家に携帯忘れたのを稲毛まで届けるついでに、西千葉のビリハード用品店でキューケース購入。バットが1本シャフトが2本入る細めで軽量なもの。 店のす … 続きを読む
焼き魚ランチ@恵比寿
朝急ぎでないときは恵比寿経由でバスを使うことが多いのですが、その経由駅でとてもレベルの高い焼き魚のランチを出すお店を発見。 駅からもすぐのところで、1時過ぎに到着したときは既に4組待ちでしたが、回転も速く、それほど待たず … 続きを読む
恵比寿のスタバ
時折立ち寄る恵比寿のスターバックス。ラテは太りそうなので、最近はもっぱらドリップコーヒーひと筋。ステッカー集めも楽しみ。 どうしても集まらないステッカーがあるとお店の女の子に相談したら、わざわざ入れてくれました。しかも、 … 続きを読む
♪牛丼ひとすじ~
今日明日はとても大事で過酷な会議。朝から晩まで缶詰で神経を使う作業。 で、しっかり朝飯をと思い立ち、思い浮かんだイメージは吉野家の牛シャケ定食大盛りに卵と豚汁。店に入って目に飛び込んできた牛鍋丼のポスターに一瞬惹かれたが … 続きを読む
ベトナム料理のミュン
久しぶりに本郷三丁目のミュンへ。ちょっと前から無性にベトナム料理を食べたかったが、なかなかチャンスがなかった。 600円の格安ランチには目もくれず、通常メニューから牛肉のぶっかけ麺と揚げ春巻きを注文。香草の追加オプション … 続きを読む
ステーキハウス府川(恵比寿)
ときどき無性に肉が食いたくなる。 これまでは同じ恵比寿にある「おいしんぼ」っていう大衆チェーン店をよく使ってたんですが、もう少しランクが上の肉が食いたいと見つけたのが、ステーキハウス府川。駅からピーコックに向かって歩いて … 続きを読む