Facebook Post: 2019-07-16T22:20:42

フィンランドで初献血500ml。こっちの針は日本のよりちょっと太めでした。 献血中にニギニギさせるのは、日本で使ってるようなラバーのグリップじゃなく、包帯のロール。終わるとその包帯でぐるぐる止血帯に。 日本でも熱でチューブを溶かしてそこをハサミで切れるようにする器具を使います。こちらでも同じような道具を使いますが、なんとハサミなしで引っ張って切れるというスグレモノ。日赤も導入すればいいのに。 献血中に読ませる注意事項には、「当日のサウナは避けてください」とあるのが、いかにもフィンランド。 休憩コーナーには、コーヒーマシンにサンドイッチ、お菓子やアイス、サラダバーもありました。
カテゴリー: Facebook, 未分類 パーマリンク

コメントを残す