【拡散希望】英語教育ワークショップのご案内
真夏の半日、空調の効いた会場で充電してみませんか?
●8月6日昼から●早稲田大学にて●1講座2000円
日米の学会が共催する国際学会FLEAT第7回大会の初日8月6日に、早稲田大学でワークショップが開催されます。
学会のテーマはICTやCALL関連ですが、日本の小中高の先生方にも役立つ内容のセッションをご用意しております。
現場の先生向けには、「読み書き大事!」というテーマで、発音やフォニックス、音韻認識指導の第一人者の先生方を集めました。
ICTは苦手、でもきっかけがあれば、という先生方には、授業で使える簡単なツールの紹介、コンピュータを活用した多読活動、そしてMoodleをお使いの方にはさらに便利に使う工夫のセッションが用意されています。
研究手法についてのセッションもございますので、大学の先生方をはじめ、これから研究に取り組む大学院生のみなさんにもきっと役立つセッションが見るかると思います。
1セッション、なんと、2000円!午後まるまる3つ受講してもたったの6000円です。大会参加登録は不要、どなたでも参加いただけます。
定員に達し次第締め切りますので、下記のページから是非お申し込みを!