先日、市場へ刺身素材買いに行ったついでに、向学のために市場内のラーメン屋で、ポークラーメンを食べてみました。11,90€、約1400円也。
麺は生麺でなかなかイケましたが、スープは、フォーと中華白湯を足して二で割って和風の味を加味したような、不思議味。
トッピングは、豚バラ肉をさっと揚げたものと、海苔、半熟ゆで卵。もやしと青菜が少々。カウンター席なので調理場が目の前でしたが、鳴門があったのが気になりました。
他に、とんこつラーメンもあったので、次があるとしたらそっちかな。
それより、この店のはす向かいに、超和風のタコの絵があしらわれた新店舗、大分店らしくなってきました。果たして、予想通り、たこ焼き屋か?