恐らく、もっとも「忠犬」振りを発揮し過ぎちゃって下手ふんだんだろうね。
道警本部長は「トラブル防止の観点から措置を講じた」と正当化してるというけれど、排除したと言うことは、それが「トラブルの元」という認識だったんだろうね。
でも、本来警察が「トラブルを防止」するというなら、どういう主張・立場の人間でも、誰もが安全に意思表示ができるように守ることじゃないの?
この件もうやむやに葬られる可能性がかなり高いけど、何とか司法が本来の責務に目覚めて、それこそ「不偏不党、公平中正を旨に職務を遂行」してくれることを切に願います。
https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/332748?fbclid=IwAR3Yz1v2D1gGBQgXhdOVbU7xw70HIH2SoGNvHk31YCCe4G7lf8PesZI7oxE