Search this site
Categories
-
Recent posts
- 小さな足の持ち主に戻れ 2025/09/26
- 介護等体験やめてくれ! 2025/09/25
- 脱Apple余波(日記アプリ) 2025/09/13
- なんとか脱Apple成功 2025/09/09
- 八重洲にて献血 2025/09/08
- 脱AppleEcosystem、失敗 2025/07/14
- また「朝立ち」 2025/07/14
- 実習校訪問2025を振り返って 2025/07/14
- Yleのニュースで勉強 2025/06/11
- 電池切れ 2025/03/14
My Links
- ベトナム旅行記 2004年と2005年に研究調査でベトナム三都市を訪問したときの旅行記
- 英語で笑おう!ー英語のジョーク集ー 2002年頃から公開していた英語のジョークを楽しむページ。大人向けのジョークを見るにはユーザ登録が必要。現在は更新停止。
メタ情報
顔面帳
Search this site
Categories
-
Recent posts
- 小さな足の持ち主に戻れ 2025/09/26
- 介護等体験やめてくれ! 2025/09/25
- 脱Apple余波(日記アプリ) 2025/09/13
- なんとか脱Apple成功 2025/09/09
- 八重洲にて献血 2025/09/08
- 脱AppleEcosystem、失敗 2025/07/14
- また「朝立ち」 2025/07/14
- 実習校訪問2025を振り返って 2025/07/14
- Yleのニュースで勉強 2025/06/11
- 電池切れ 2025/03/14
My Links
- ベトナム旅行記 2004年と2005年に研究調査でベトナム三都市を訪問したときの旅行記
- 英語で笑おう!ー英語のジョーク集ー 2002年頃から公開していた英語のジョークを楽しむページ。大人向けのジョークを見るにはユーザ登録が必要。現在は更新停止。
メタ情報
「フィンランド」カテゴリーアーカイブ
静かな選挙活動
フィンランドでは4月14日に議会選挙が予定されていて、市内でもその選挙活動が行われています。 しかし、日本とはかなり様子が異なります。候補者のポスターは、日本のようにこれ見よがしに顔と名前を売り込もうとするえげつないポス … 続きを読む
Kotikunta
住民登録に相当するフィンランド語で、kotiがhome、kuntaはmunicipality「郡」、つまり自分の居住登録場所をどこに置くかということ。 こちらに到着後、パスポートや在留許可カードを出して住民登録事務所に出 … 続きを読む
研究許可申請
フィンランド語の勉強したり公衆サウナを楽しんでいるばかりではなく、一応研究に向けての準備も進めています。 来芬前から、タンペレ市の学校コーディネータとコンタクトを取り、学校訪問や授業参観に向けて準備を進めてきました。
初の公衆サウナ体験
指導助言者の先生から、週末はくれぐれもしっかり休むようにと言い渡されたので(日本人をよく知ってる?)、お言葉に甘えて、昼からバスに乗って、Rauhaniemiという湖畔にある公衆サウナに出掛けてきました(フィンランド語で … 続きを読む
朝のMuumi
テレビをつけても、まあほとんどわからないのですが、子ども向けのアニメやコマーシャルでは、時折聞いたことがある語句を捉えることができます。 去年の夏も書きましたが、子ども向けのアニメでは、場面や話の内容も単純で、繰り返しや … 続きを読む