和食「たかひら」のコース料理

近頃よくランチを食べに行くお気に入りの料理屋さん、土日休日はコース料理のみ営業なので、3000円のコースを予約して頂いてきました。

IMG_3154通されたのは掘りごたつのあるお部屋で、窓からは、よく手入れしてある枯山水のお庭がよく見えます。

既にセットされていた先付けは、子持ち昆布や、ハマグリやエビの焼き物など盛りだくさん。あん肝や塩辛もあって、その日は酒が飲めない状況だったので悔やまれます。

お椀には、立派な松茸が。「たまたまあったから、大将が入れてみた」と、女将さん。何とも幸運。

お造りも10品目がきれいに盛り付けられて、素敵。

焼き物は、石鯛(だったかな?)の塩焼きに、立派な栗の渋皮煮。続いて、米なすの味噌田楽と、茶碗蒸し。

シメは、さっぱりとうどん。水菓子は柿。

これで3000円じゃ、申し訳なく感じます。内容も恐らく季節ごとに、大将の気分でいろいろ変わると思われるので、ちょくちょく行ってみたくなります。

カテゴリー: パーマリンク

コメントを残す