修理から戻ったMacBookAir11を職場で受け取り、開梱して起動するも、うんともスンとも言わず。
イヤそんなはずはないと、電源ボタンをぐっと押したり、連打してみたり、押しひねり込んでみたりするも、電源入らず。
仕方ないのでサポートラインに電話し、オペレータにつながったとき、ふと電源ボタン連打すると、画面に白リンゴ。なんだよこのタイミング。こいつ、状況見て行動してる?原因は交換されたロジックボードじゃなかったのか?
オペレータのお姉さんも、基盤じゃなく、キーボードのボタンに原因があるんじゃ?という私の見立てに同意。
まあ、もうバックアップマシンに降格だし、もう少し様子を見つつ、時間のあるときに再度修理に出すことに。
やれやれ。