投稿者「Yoshi」のアーカイブ

しんぱち食堂 池袋店

遠いキャンパスへ出校する途中の池袋で、いい朝食場所を開拓。

カテゴリー: | コメントする

ひとりでお祝い

ゼミの4年生で教職志望の3名全員がめでたく採用試験に合格という知らせ。めでたいので、仕事帰りに途中下車して、巣鴨の昭和な店で祝杯。

カテゴリー: 学校, 英語教育 | コメントする

総裁選ごっこ

効能強弱、風味の違いあれど いずれにしても九重毒饅頭

カテゴリー: つぶやき, 政治 | コメントする

GoogleTVの不具合

ひかりテレビ移行に伴い、チューナレスTVに買い替えてみたが、どうも怪しい挙動…

カテゴリー: モノ, 電脳 | コメントする

院外処方に…

長年かかりつけのクリニックが、院内処方を止めて、院外処方に切り替えた。

カテゴリー: カラダ, つぶやき, 家族, 雑考 | コメントする

ゼミ合宿2024

昨年度ようやく実現したゼミ合宿を、この夏にも敢行。場所は、例の印象的な楔形の建物がある、八王子の大学セミナーハウス。

カテゴリー: 学校, 英語教育 | コメントする

千葉の家系朝ラーメン

授業がない期間恒例の、奥さんの仕事先までの車送迎の帰りに、気になっていた家系ラーメン店の朝ラーメンを食べてみた。

カテゴリー: 家族, 雑考, | コメントする

ひかりTVの追加チューナー

リビングに加えて、寝室でもテレビが見られるようにチューナーを追加。 2契約目は月額1100円オフ、チューナーのレンタルも無料。基本プランが月額1100円なので、、実質追加料金なし?ほんと?まあ、取りあえず契約してみて、実 … 続きを読む

カテゴリー: 電脳 | コメントする

蕎麦屋で昼呑み

親父さんの代から通っている手打ち蕎麦屋で、昼呑み。

カテゴリー: | コメントする

Nuro光移行に伴う諸作業

Nuro光への乗り換えに伴い、自宅のネットワーク環境について諸々の変更作業。 これまで使ってきたフレッツテレビが使えなくなるため、ひかりテレビに変更。自宅のWifi環境もMeshで再構築。これが意外と一筋縄では行かなかっ … 続きを読む

カテゴリー: モノ, 未分類, 電脳 | コメントする