英語教育」カテゴリーアーカイブ

2021年度教育実習訪問開始

教育実習に行っている学生の授業を観に回る時期が来ました。昨年度はコロナ流行で実習校訪問はすべてなし、その前の年は在外研究で行けなかったので、久しぶりに学校現場を観た気がします。 今年度最初の訪問は、県境をまたがずに行ける … 続きを読む

カテゴリー: 学校, 英語教育 | コメントする

老眼対策、まずは…

老眼がかなり進行してきて、これまで快適だった遠近両用のコンタクトレンズでも、細かい字を無理に見ていると頭が痛くなるようになってきたので、眼科で検査して新たなレンズを処方してもらい、楽に見られるようになりました。 もう一つ … 続きを読む

カテゴリー: カラダ, , 英語教育, 雑考 | コメントする

既視感のある失敗

かなり唐突かつ強引に学校に突きつけられた情報科・プログラミング教育に関する記事。案の定、肝心の担当教員不足が申告。そりゃそうだろう。 タブレット持ち帰りNG、不足する情報科の教員–どうなる「GIGAスクール構 … 続きを読む

カテゴリー: その他教育, 学校, 政治, 英語教育, 電脳 | コメントする

実習の評価

この記事を読んで、実習の評価について考えた。 「筆記と面接ない教員採用試験、福岡市が導入へ 国も容認」 アプローチとしてはとてもおもしろい方向性だし、従来の教員採用試験よりも、学生が持つポテンシャルを正しく評価できるポテ … 続きを読む

カテゴリー: その他教育, 学校, 政治, 英語教育 | コメントする

ワクチン接種事情と大学対面授業再開

朝ウォークで聞いていたラジオ番組で、イスラエルと英国のワクチン接種事情を聞いていて、我が国の状況を振り返り、なんとも言えない哀しい気分に。 【音声配信】特集「ワクチン接種が進んでいるイスラエル、イギリスの新型コロナウイル … 続きを読む

カテゴリー: カラダ, その他教育, 学校, 政治, 英語教育, 雑考 | 1件のコメント

1年生の授業感想を読んで

学年末の成績も峠を越えて一段落。そういえばいつもこの時期は魅惑の国会中継があるので、何かと手が止まりがち。 評価の対象となる課題とは別に、授業について自由な感想を書いてもらったのを読むと、こちらの意図した学びがあったこと … 続きを読む

カテゴリー: 学校, 英語教育 | コメントする

デジタル教科書に思わぬ足かせ:教科書検定制度

政府や業界は随分以前からデジタル教科書の普及に力を入れている。つい最近も、元首相の前衛隊長みたいな大臣や、ヘンなマスクをした大臣、ワニ動画好きの大臣らによるデジタル教科書について前のめりな発言が続いている(NHKデジタル … 続きを読む

カテゴリー: 学校, 政治, 英語教育, 電脳 | コメントする

Zoomのブレークアウトルーム機能

本務校でもオンライン授業が開始されました。Zoomを使った31名の授業で、グループで話し合いをするのにブレイクアウトルーム機能を使ってみました(基本的な情報はZoomによるヘルプページ参照)。   グループ割りやメンバー … 続きを読む

カテゴリー: その他教育, 学校, 英語教育, 電脳 | コメントする

Ivaloの小学校でミニ授業

タンペレでとても懇意にしてくれているご一家が、偶然イバロ出身で、私の旅行のことを知り、早速地元で教師をしている親戚に連絡を取ってくださいました。 それで、急遽、小学校2年生と4年生のクラスでそれぞれ30分程度の時間をくだ … 続きを読む

カテゴリー: その他教育, フィンランド, 学校, , 英語教育 | コメントする

フィンランド語初級3の期末試験

初級1と2の期末試験が終わったときにまとめていますが(「基礎フィンランド語2の期末試験」)、今回は初級3の試験について補足しておこうと思います。 初級3では担当者が代わり、フィンランドでは比較的珍しい、学生を矢継ぎ早に指 … 続きを読む

カテゴリー: フィンランド, 学校, 英語教育 | コメントする