コブシ満開

家の裏の森に生えているコブシが満開。

でも、咲いたそばからどんどん風に吹かれて散ってます。

カテゴリー: サウナ, つぶやき, 雑考 | コメントする

里山散歩

授業がない間は、朝に1時間くらい犬を連れて里山を歩いてくる。

枯れ切ったセイタカアワダチソウの泡。陽の当たり具合で、ちょっとキレイ。

続きを読む
カテゴリー: つぶやき, 家族, 趣味, 雑考 | コメントする

映画『マイヤ・イソラ 旅から生まれるデザイン』

マリメッコのウニッコのデザイナーとして有名な、マイヤ・イソラの伝記的なドキュメンタリー映画を恵比寿で観てきた。



続きを読む
カテゴリー: ヒト, フィンランド, 雑考 | コメントする

嫌な既知感

「捏造でなければ辞職」という元総務大臣の開き直り的タンカ切り、嫌な既知感を感じるなぁ。これでまた、官僚が大慌てで記録を大臣の発言に沿うべく捏造隠蔽改竄破棄なんてことに、ならないよね?

カテゴリー: つぶやき, 政治 | コメントする

サウナの日、ねぇ。

朝からNHKでサウナの話題やってると思ったら、へぇ、サウナの日、ねぇ。

www.nhk.jp/p/ohayou/ts/QLP4RZ8ZY3/blog/bl/pwrdojn7MR/bp/pmZO75652Y/

我が家では、特段騒ぐことじゃなく、すっかり日常の一部。

昨夜も帰宅したら、息子が焚いて近所の幼馴染とまったり楽しんでた。

カテゴリー: カラダ, サウナ, つぶやき, 家族, 趣味, 雑考 | コメントする

困った乗客

朝の特急列車内では、不快客の定番二種。窓際を開けて通路側に座って、隣の席をあわよくば空席にしようとする中年のオヤジと、通路側席に荷物を広げ、自席のテーブルに化粧品並べて忙しいネエちゃん。

続きを読む
カテゴリー: つぶやき, ヒト, 雑考 | コメントする

schMOOze reborn!

がっかりして数日後、別のテキスト仮想空間で再会し、話していたら、schMOOzeをホストしてくれる先が見つかったという朗報。

元のアドレスではないけど、下記のところで復活しました。

Host: schmooze.rodents-montreal.org:8888

カテゴリー: 英語教育, 電脳 | コメントする

R.I.P. schMOOze University

1994年に設立されて以来、これまでずっと継続してきたschMOOze Universityがついに終了した

復活しました。こちらを参照

ほぼ30年間、運営にも参加してきたし、学術的にも多くの共同作業をしたし、個人的にもたくさんのつながりを作ってきた環境が終わってしまうのは悲しい。

続きを読む
カテゴリー: 英語教育, 電脳 | コメントする

ChatGPTのデタラメ振りがすごい

「淡路佳昌という研究者は、どんな人ですか?」って質問したら、自信満々にこんな返答。

続きを読む
カテゴリー: 雑考, 電脳 | コメントする

いい加減にしてくれ!

毎年やってくる、ほとんど何も産み出さない虚しく苦しい作業、シラバス執筆。毎年確実に無駄が肥大してる。こんなことに時間と労力をかけさせることに、何も感じないのか??

カテゴリー: その他教育, つぶやき, 学校, 雑考 | コメントする